ひなた小学校卒業式でした
保育園から同じ小学校に通う子が男の子は誰も居なかったので心配ではありましたが、毎日楽しく学校に行き始め、
我が家は子供達のたまり場になり、面白おかしかった小学生の遊びと友人達との交わり。
特に心配することもなく、なんだかあっという間に卒業式迎えてしまいました。
息子も6年間のうちに本当は色々悩みや辛いこともあったと思うのですが、
私に似て親や友達にも辛いことは全く表現しない、話さないタイプだったので、
私は気がつかなく6年間過ごしたのかも。
本当は辛い事、悩んでいることを共有できるよう話す親子関係を構築したかったけど、
愚痴ではなく、相談という事ができる親子関係です。でも、なかなか難しいですね
色々親としての6年間は思うところがありますが、小学校生活が友人や先生に恵まれ楽しかった事は一番の生きる糧になることでしょう。ありがとうございます
小学校生活で学校休んだのも2,3日位だったのもすごい!(インフルエンザでしか休んでないような)
双子育児用品の「babytwins」も宜しくね。
入園準備、上のお子様の幼稚園送り迎えに二人乗りベビーカーマルチカバーで突然の雨への対応を!!
ベビーカーマルチカバーは安心の空間を作ります!


にほんブログ村 女性起業家